山田大使のダナン市訪問
令和4年6月28日
6月24日及び25日、山田大使は、ダナン市を訪問し、ダナン市投資フォーラム2022に出席するとともに(ファム・ミン・チン首相、ブイ・タイン・ソン外務大臣等も同フォーラムに出席)、グエン・ヴァン・クアン・ダナン市党委書記と会談を実施しました。また、日ASEAN教育国際シンポジウムへも出席しました。
ダナン市投資フォーラム2022では、山田大使によるスピーチが行われ、日越関係は政治、安全保障、経済、文化をはじめあらゆる分野で発展しており、投資分野においても、日系企業のダナン市への投資は盛んであり、ダナン市の発展にこれからも力強く協力できる旨述べました。
クアン党委書記との会談では、同書記より、日系企業のダナン市への更なる投資に期待が寄せられました。
日ASEAN教育国際シンポジウム(ベトナム元日本留学生協会等主催)では、山田大使によるスピーチが行われ、日ASEAN関係の基盤となっているのは人と人との交流であり、日本と各国の架け橋として、元留学生の方々が各地でご活躍いただいていることに感謝の意を表するとともに、本シンポジウムを通じ、日ASEAN及び各留学生会間の連携・協力が更に深まることを期待する旨述べました。
ダナン市投資フォーラム2022では、山田大使によるスピーチが行われ、日越関係は政治、安全保障、経済、文化をはじめあらゆる分野で発展しており、投資分野においても、日系企業のダナン市への投資は盛んであり、ダナン市の発展にこれからも力強く協力できる旨述べました。
クアン党委書記との会談では、同書記より、日系企業のダナン市への更なる投資に期待が寄せられました。
日ASEAN教育国際シンポジウム(ベトナム元日本留学生協会等主催)では、山田大使によるスピーチが行われ、日ASEAN関係の基盤となっているのは人と人との交流であり、日本と各国の架け橋として、元留学生の方々が各地でご活躍いただいていることに感謝の意を表するとともに、本シンポジウムを通じ、日ASEAN及び各留学生会間の連携・協力が更に深まることを期待する旨述べました。





